teke teke my life

てけてけマイライフ本館。どちらかというと、ライフハックっぽい話を書く場所

レビュー-衣料品

低山登山用に買ったモンベルのマウンテンクルーザーシューズがとてもよいのだ

最終的には富士山に登るのを目指して低難度の登山から練習していくぞ!ということで、最近定期的にちょっとした登山(というかハイキング)をしています。 その中で足を痛めないように、モンベルのマウンテンクルーザーシューズを購入したのですが、結構満足…

在宅勤務用にユニクロのソフトタッチクルーネックTシャツ(白)をまとめ買いしたのだ

三井ショッピングパークのプレミアム会員特典(10%オフ)があったので、ユニクロのソフトタッチクルーネックTシャツをまとめ買いしてきました。限定価格で1着1290円はお安い。 よそ行きで着るかというと微妙ですが、家にいる時に着るには費用対効果はすごくい…

ユニクロUのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツがめちゃめちゃ良かったな

夏が終わってだんだん寒くなってきたので、そろそろ半袖も終わりかな…と思っているところですが、この夏、ユニクロUのエアリズムコットンオーバーサイズTシャツがめちゃめちゃ良かったので、記録です。 最近、なんとなくユニクロ以外で服を買うようにしてい…

シチズンの時計が値上げするらしいので購入を検討している

新しい時計を買おうかなーと思っていたら、シチズンからアテッサやプロマスターを最大20%程度値上げすることが発表されてしまいました。値上げは7月27日からなので、意外とすぐです。 どれ購入しよかなーというところで、頭の整理をしておきます。いや、ブ…

サンダーパスジャケットは買って後悔しない無敵感のあるレインウェアだった

知人と「40代になる前に富士山登りに行こうぜ」という話になり、前段として、定期的に低山ハイクを行うことになりました。ただ、そういう話になったはよいものの、登山用具も全く持っていなかったので、とりあえずモンベルでトレッキング向けの装備品を一式…

ユニクロのファインクロスドビーシャツ、悪くないけどめちゃしわくちゃになる…

掲題の通り。スーパーノンアイロンシャツが結構値上がりしちゃった関係もあり、1990円と安売りしていたファインクロスドビーシャツを買ってみたら失敗したなーとなった話です。 いや、価格からすれば十分な製品ではあるのですがー。 www.uniqlo.com ファイン…

2022年に買って良かったもののまとめ(服飾・家電・インテリアなど)

年末なので簡単にぽいぽいっと書いておきます。過去書いた記事の再掲も含む。 なんか服飾品ばっかりになっちゃったのは、2020~2021年に家電系を更新しすぎたからですかねー。思い返すとあんまり買ってないですわ。 通勤用品 ムーンバットの折り畳み傘urawaz…

オンワード樫山 カシヤマザスマートテーラーでオーダースーツを注文してみました

春夏用スーツが古くなってきたので、以前から気になっていたオンワード樫山のオーダースーツ専門店、カシヤマザスマートテーラーを利用してみました。 満足度は十分高かったので、参考までに記録しておきます。 職場や自宅まで呼べば来てくれるらしいのです…