teke teke my life

てけてけマイライフ(ぼくの生活と学習と遊びの記録)

子ども習い事-学習塾・通信教育

学習塾や通信教育のレビューや記録です。SAPIXが中心です。

SAPIXの新小3入塾テスト(11月)の難易度・レベル感のまとめ

先般から記載の通り、長女をSAPIXに放り込んだので、入塾テストの感触についてのまとめ。たぶん、次女もSAPIXに放り込みたくなるので、数年後の自分用。 感触としては、概ね学校のテストが普通に100点取れているレベルならとりあえず入塾は出来る、そうでな…

小学校低学年から子どもを学習塾に通わせるか考えている(結局、塾に行かせることにした)

僕は一応中高一貫校出身(名門かどうかは兎も角)なので、子どもにも中高一貫校に通ってもらいたいなー、というか、高校受験のこと良く知らんし…と思っており、学習塾に通わせるタイミングをどこにするかなーと考えていたのですが、悩むくらいなら入れるかー…

wonderbox(ワンダーボックス)をThink!Think!(シンクシンク)と比較しつつレビューしておく

資格試験などでアプリ学習の効率性を身を持って実感していることもあり、我が家では継続して、子どもの教育ツールとしてタブレットのアプリを活用しています。 そんな中、上の子はずっとThink!Think!を有料プラン(300円の方)プレイし続けてきたのですが、…