趣味(ゲーム感想・攻略)
友人と久しぶりにゲーム会をやっていました。いくつか、友人が新しく持ち込んだ4人対戦可能なゲームが面白かったので、順次記録に残しておきます。またやりたい。 ぺんぎんくんギラギラWARS/シティコネクション ボールを投げ合って相手を倒す対戦アクション…
PS3を久しぶりに起動してみたところ、純正コントローラーがジョイスティックしか動かしていないにも関わらず勝手にボタンが押される事象が発生してしまったので、他のブログの修理記録を参照して、中を開けて応急処置しました。 使った道具は、プラスドライ…
星のカービィディスカバリーのデモ版が良かったのと、子どもが進級のお祝い(というか、去年1年頑張ったご褒美)として欲しいと言うので、購入してしまいました。 まだクリアしていませんが、途中までプレイした感想です。 星のカービィ ディスカバリー -Switc…
アルセウスもクリアしたし、次なにをやろうかなーと思っているところですが、おあつらえ向きに星のカービィディスカバリーのデモ版(体験版)が配信されていたので、プレイしてみましたが、かなり良かったです。 買っちゃいそうですね。Nintendoオンライン特典…
2日前に「図鑑埋まらねぇ!!」とやっていたのですが、なぜ主人公がヒスイに飛ばされたのかが気になって仕方がなかったので、頑張って237種捕獲して、アルセウスに会ってきました。 いやー、「すべてのポケモンにであえ」が出会う(遭遇)だけではなく、捕獲…
前作のソード&シールドが非常に面白かったので、アルセウスも発売日に購入したのですが、これが本当に面白かったので、概ねポケモン図鑑を埋め終わったのもあり、記事を書いておきます。一応、ネタバレ含みます。 Pokémon LEGENDS アルセウス - Switch|オン…
マインクラフトのニンテンドースイッチ版を購入しました マインクラフトちょう面白い マインクラフトを最低限楽しむためのポイント その他、認識しているとより楽しめるポイント 統合版ならプラットフォームを超えて遊べるものの… マインクラフトのニンテン…
マインクラフトダンジョンズ ◆良い点 ◆イマイチな点 マインクラフトダンジョンズ ニンテンドースイッチのいっせいトライアルでマイクラダンジョンズをプレイしていました。 子どもが最近マインクラフトのYouTube実況をよく見ているので、マインクラフト関連…
Nintendo Switchの左側のジョイコンにドリフト現象(勝手にスティック入力がされてしまう)が発生したので、任天堂に修理依頼しました。レポート記事はたくさんあると思いますが、記録しておきます。 プレイ頻度的にはそこそこの頻度でしたが、コントローラ…
感想記事の後ろに書いていたら4000字を超えてしまったので、別記事にしておきます。いまさら攻略も何もないですが、書きたいので書いておきます。 一応、書きすぎないように多少のネタバレ配慮しています。少し攻略情報を見たいけど、攻略Wikiを見ると全部書…
上半期に買ってよかったおすすめのゲームその3です。とりあえず、これで終わりですかね(買ったゲームは「ABZU」など、他にもあるものの、そこまで印象深くないので書かない可能性が高いです)。どれもこれも2021年上半期発売のゲームじゃないのですが、上…
上半期に買って良かったNintendoswitchのソフト感想のその2です。前回のその1は以下のリンク先記事です。「はたらくUFO」のアンク、やっぱかわいいですよねー(そればっかり)。 teketekemylife.com ①フィットボクシング2(イマジニア) ニンテンドースイ…
今年も半分終わったので、上半期に購入して良かったNintendo switchのゲームソフトについて、一通り感想を書いておこうと思います(今回紹介するのは2019年・2020年発売のソフトですが…)。DL専売ゲームなんかは、比較的レビューが少ないしねー(とはいえ、…
先日、ニンテンドースイッチの「ナビつき!つくってわかるはじめてゲームプログラミング」を購入し、子どもに遊ばせていたのですが、「コントローラーだと操作がつらい」「よゐこのようにマウスでやりたい」とクレームを受けたので、昔使っていたロジクール…
子どもにアイロンビーズをプレゼントした際に、自分で一緒にやっていてかなり楽しかったので、より小さいサイズのナノビーズの環境を整備してみました。 ナノビーズ制作環境の整備について、いろいろと調べていたのですが、おもったよりも情報が少なかったの…