teke teke my life

てけてけマイライフ本館。どちらかというと、ライフハックっぽい話を書く場所

雑記-投資・保険など

自動車保険、大手損保の団体扱保険にするか、ネット損保にするか

自動車保険の切り替えの時期が近づいているので、ネット損保(ソニー損保)と会社の団体扱保険での東京海上日動を比較したりしています。 結論として、ソニー損保よりも東京海上日動の団体扱保険の方が安かったため、東京海上日動の団体扱自動車保険に切り替え…

インデックス投信・個別株・債券ってどれ買うのがいいんでしょうね、とか考えてたり

掲題の通り、現状の環境下でどう考えればよいのだろうかなーという思考です。 とはいえ、ぼくは金融商品の購入が一部制限されている立場なので、原則として個別株が購入できず、あくまで思考実験に過ぎないわけですがー。 なお、この記事は僕が日経やらなん…

新旧NISA制度について、身内向けに説明しないといけないのでまとめる

身内から新NISA制度を説明せよ、と要請を受けたので、簡単に新旧制度を自分用にまとめておきます。 一応、金融庁HPなどを参照したので、誤りはないかな…と思いますが、誤っていても責任はとりませんので、悪しからず。 制度のまとめ 2023年までのNISA制度 20…

保険商品に関する個人的なまとめ(貯蓄性のあるもの以外)

友人から保険についての質問をされたものの、自分自身、若干曖昧模糊とした考えのところもあったので、自分の頭の中の認識をまとめておきます。 個別具体的な商品性については、あまり認識がないところもあるので、あくまで一般論レベルのところで個人的な認…