teke teke my life 生活編

てけてけマイライフ本館。どちらかというと、ライフハックっぽい話を書く場所

iwataniのたこ焼きプレートを購入した(not スーパー炎たこ)

夏にたこ焼きを子どもたちの前でやってあげたいなぁと思い、やきまるを買ったばかりなのに、また専用器具を購入してしまいました。

iwataniには炎たこという専用機が存在しますが、やきまるを迎え入れた我が家に到底それを収納するスペースは存在しなかったため、普通にiwataniカセットガスコンロの上乗せられるたこ焼きプレートにしました。

イワタニのたこ焼きプレートの概要

価格など

概ね1200円ぐらいで購入できます。(2023年現在、2000円ぐらいするみたいです)

別途イワタニのカセットコンロが必要ですが、大抵のご家庭にはあるような気もするので、たこ焼きするなら比較的低コストで始められるのではないかと思います。

製品の特徴

使い勝手の良い機能は十分揃っている

フッ素加工でこびりつきづらく、プレート上に生地を切り分けやすいように溝が掘ってあります。

また、当然ながら外枠もあるので、生地をひたひたにしてから球状に丸めていくような使い方も簡単です。

イワタニのたこ焼きプレートを使用した感想

使用感

たこ焼きプレートはとても使いやすい。炎たこまでは必要ないかも。

たこ焼きプレートは、フッ素加工、切り溝あり、外枠ありと、ほぼ炎たこと同じ形状です。

炎たことの違いはまんべんなく火力がいきわたるかですが、強火で使う分には、あまり焼きムラがある感じはしません。
ただ、中火程度で使うと、さすがに四隅までは火が行きづらいようです。

いわゆる、外カリ、中フワを目指してダシ多めで生地を作ったところ、見た目の焦げ具合や、中のフワ感ともにかなりいい感じに作れました。
性能的にはこれで十分かなーという感じですね。

尚、たこ焼きプレートはキッチンのゴトクにハマらないので、カセットコンロの上でしか使えません。

穴の数が16なので、多人数になると少し足りないかも

炎たこ比、穴の数が4つ少ないのですが、比較的1つの穴のサイズが大きめなので、16コしか焼けなくても、十分な感じではあります。

ただ、そこそこ焼くのに時間がかかるので、大人数を想定して買うなら、火力も穴の数も多い炎たこは選択肢に入るかなーという印象です。

購入しておくとよさそうな周辺器具

たこ焼きピック(貝印)

ピックは竹串でも良いかなーと思いましたが、子どもがたこ人形付きのピックがあった方が楽しめるだろう、ということで、購入してみました。結構喜んでくれたので、これは良かったですね。

ダイヤ型の方が良いかは微妙なところです。危なくない代わりに、穴が大きく開いてしまいがちです。はみ出した生地を埋め込むには便利ですが、慣れるまでは竹串などのほうが、ミスしづらい印象ですね。

キッチンペーパー油引き(貝印)

油引きは油をしみこませたキッチンペーパーの扱いづらい感じがなくなるので、かなり便利ですね。

子どもにやらせてみるにも、ちょうどよい感じのサイズ感と、扱いやすさです。300円程度なら、収納の場所もとらないし、買うべきかなと思います。

生地つぎは雪平鍋とかあれば大丈夫

生地つぎも安いものを購入しようか迷いましたが、よく考えると注ぎ口のある雪平鍋があったので、それで十分代用できました。

ボウルからおたまですくうのは結構面倒なので、そういった注ぎ口が付いている大きな容器がないなら、買っておいたほうが良さそうです。

全体

家たこ焼き、結構楽しいので、このコストで出来るならいいね。

これまで、家たこ焼きというと、ホットプレートで全然焼けない生地をいじいじしている印象がありましたが、やはり直火できちんとした器具をそろえると、全然ちがいますね。

プレートの追加購入+αであればそこまで場所も取らないですし、家庭内でのエンタメとして購入するのは悪くはなさそうです。

(とはいえ、やっぱり年間で数回しかやらないのはやらないですが…)