子どもたちのおもちゃが増殖するなか、おもちゃ箱床直置きスタイルに限界を感じたのでシェルフを新しく導入しようと思い、1か月ぐらいかけて検討した結果、無印良品のステンレスユニットシェルフに決めました。
1.当初の候補はスタッキングシェルフ(無印良品)
家具・インテリア・家電 収納家具 収納 スタッキングシェルフ・基本商品 | 無印良品
①洒落ており、拡張可能なスタッキングシェルフは万能選手感あり
当初はキッチンカウンター下にでも物置き場を増設しようかと考えていたので、第一候補として無印良品のスタッキングシェルフを考えていました。
カラーボックス(ニトリ)やパルプボックス(無印良品)に比べればリビングにおける質感で、将来転居した場合でも用途に応じて拡張可能なのは極めて魅力的です。価格帯も、基本の2*3や2*5のブロック数であれば、さほど高くないのもアピールポイントですね。
②だが、万能選手すぎて使用シーンがバチっと決まらない、専用の拡張部品高すぎ…
で、完全に2*5のウォールナット材版を買う気になっていたのですが、使用シーンを考えると奥行き・幅ともに帯に短し襷に流しで、A4のファイルがきれいに入るぐらいしか良い点がありませんでした。
収納という意味では、もう少し奥行きがあった方が良いし、本棚にするには深すぎます。そして、引き出しをつけようとすると拡張パーツ高すぎ(1パーツ5000円…)で金が飛ぶ。これはいかん、ということで、検討を白紙に。
あと、有楽町店に現品を見に行ったら質感が今一つだったのもあります。
2.純粋なオープンシェルフで検討(結局無印良品ばかり…)
①コスパが良さそうなパイン材ユニットシェルフ
家具・インテリア・家電 収納家具 収納 パイン材収納・基本商品 | 無印良品
次に検討したのは価格が相対的に安いパイン材ユニットシェルフですが、これも実物を触るとちょっと質感が荒い感じ。あと、ウォールナットカラーのものが多い我が家には少しパイン材は目にまぶしいので一旦検討外に。
とはいえ、極めてコスパが良さそうで色も明るめだったので、子ども用に専用の棚を検討する際は、第一候補に挙がりそうです。
②高いが質感の良いオーク材ユニットシェルフ
オーク材ユニットシェルフは正直かなり良かったのですが、その後に見たステンレスユニットシェルフの質感がさらに良かったのと、「これサイドになにもないから素のままだとガンガンものが落ちるよね…」という点がネックとなり、次点に。
オプションパーツで何とかなるレベルですが、壁に沿わせないで、電源コードを必要とするものを置かないならこっちかな…という感じ。
③なぜか質感が飛びぬけて良いステンレスユニットシェルフ
家具・インテリア・家電 収納 ユニットシェルフ | 無印良品
当初は完全に検討対象外だったのですが、店で見る中で最終的にこれかな、と思ったのが、ステンレスユニットシェルフです。これ、なぜかわからないがほかの無印良品の棚と比較し、妙にオーク材及びウォールナット材の棚板の質感が良いんですよね(ネットで見ているとわかりづらいので、実物を比較してみるべきです)。
そして、思ったよりもシェルフのステンレス柱部分の抜け感というか、圧迫感のなさが印象的で、非常にすっきりしています。実物を見ている中でとても気に入ったので、価格対容量を勘案して、ワイドの大を購入することを決めました。
なお、ステンレスユニットシェルフの棚板ステンレス版は、価格帯的に安いのですが、質感の良さの大部分は木製棚板によるものなので、あまりお勧めできない感じです。
④他、検討中に見て回った先は杉工場製の棚など
無印良品中心にみていたのですが、別に他の家具を見なかったわけではなく、一応、一通りの家具屋のネットストアは回りました。ただ、デザイン性は秀逸でも無垢材使用で価格が高すぎるとか、今一歩サイズ感がしっくりこないとかで結局細かく検討するまではいきませんでした。
そもそも、オープンシェルフの類はそれほど選択肢がないので、探すとほぼ無印良品が安牌という結論になりそうな気はします。
杉工場製のウォールナット材オープンシェルフは、拡張性を除けばほぼ無印良品のスタッキングシェルフと同等な割に価格が若干安い(一部の通販サイトのみ)ので、選択肢として十分ありな感じはしますかね。
3.ステンレスユニットシェルフ大の組み立てと使用感(総評)
①組み立ては一人ではちょうつらいので、複数人でやるか金払って組み立ててもらった方がいいかも
組み立ては到着後家族が寝ている中で一人で行ったのですが、これがとにかくつらい。いわゆる組み立てはかなり得意な方だとは思うのですが、構造的にワイド大になると、棚板が重すぎる、支柱が長すぎると、一人で組むのはかなり無理がある感じ。二人なら余裕かな…といった感触。
なお、大変なのは最初に左右の支柱を板で固定する段階で、横の支柱さえ一旦立ってしまえばあとはそんなに大変ではないです。あと、実態として使う工具が付属の六角棒だけなのは美しくて、感動しました。
②多少のグラつきはあるものの、許容範囲内。室内に設置すると店よりも圧迫感のなさが際立つ。大満足
使用感ですが、確かに多少のグラつきはあるものの、さほど気になるレベルではないとです。それよりも、家に設営して改めて感じるサイズに対しての圧迫感のなさが良いですね。シンプルできれいなデザインで大満足です。たぶん、このサイズでここまで狭くならない家具も中々ないのではないかと思います。
あと、棚板の幅はちょうどよいバランスで収納用品が入る大きさで、収納としても非常に満足できる商品でした。棚板が1枚欲しい感じはするので、そのうち棚板を追加で買おうかと思います。