在宅勤務時に好きなBGMを流したいという気持ちから、CDリッピング環境及び再生環境を整えたので、思い切って新しいスピーカーを購入してみました。
中価格帯の中から色々検討した結果、性能が良さそうな「Olasonic IA-BT7 WN ハイレゾ対応 Bluetoothスピーカー」を購入したのですが、レビューも比較的少ない中、最後の最後までかなり迷ったので、使用感を記録しておきます。
(リッピング環境を整えた記録は以下の記事です)
リモートワーク(在宅勤務)時のBGM用のCDリッピング&再生環境を整えてみました。 - teke teke my life
①IA-BT7の良いところ
・素人が聴く分には音質は非常に良い
正直、音質の良し悪しは全くわからないのですが、保有していたJVCケンウッドの2万円ぐらいのCDプレーヤーと比較してもかなり響きが良くて、スピーカーを変えると変わるものだなぁ、と思わされます。
もう少し、感情的な表現をすると、山下達郎や小田和正、マジで歌が上手すぎるよ…!!!と感動したぐらいには音が良いですね。山下達郎の「COME ALONG2」とか、最高でしたわ…。
そういう意味では、素人が3万円程度出して、3万円の価値を感じることが出来る程度には音質が良い、ということであり、十分な音質があるのではないかと思います。
レビューに多い「低音が強い」というのは多分そうかな、と思いますが、安いスピーカーからアップグレードするとグレードアップしすぎて、よくわかりません(笑)
・場所を取らず、悪目立ちをしないデザイン
少しクラシックなデザインなので、JBL製品などの明るめのデザインが合わない空間(書斎など)にも合うのはGoodです。僕はピアノホワイトカラーを購入したのですが、ウォルナットカラーのデスクに上手くマッチしてくれました。
厚みもさほどないので、机の上の空間を圧迫することもないですね(反響の兼ね合いで、あまり壁に沿ってはおいてはいけないのだけれど)。
・Bluetoothなので接続は楽。
PCから流すにしても、スマホから流すにしても、Bluetoothで接続できるので、非常に楽です。一度ペアリングしてしまえばPCのオンオフに合わせて自動接続してくれますし、接続が切れやすい、といったこともないです。
②不満点
・音がこもる(解決可能)
低音が強く出る関係からか、単独で置くと音がこもる感じはしました。
インシュレーターを置くのと置かないのでは大きな差がある、といった意見もちらほら見受けられたので、我が家ではオーディオテクニカのハイブリッドインシュレーターAT6099を買って、設置しています。
インシュレーターがある方が恰好良いですし、さほど高いものでもないので、この点については買ってしまった方が早いですね。
(尚、インシュレーターはメルカリなどでの小分け再販価格がほぼ販売価格を個数で割った金額とイコールなので、余ったら売却は容易ではあります。)
・ボタンでしか操作できないが、ボタンが小さく押しづらい
ボタンで操作する機会はそうないものの、物理ボタンでしか操作できないのにボタンが小さいのは結構なネックではあります。そして、押した感触が弱い、埋まりやすい(少なくとも僕が購入したやつはそうだった)と構造上の問題も抱えているようです。
私の購入したものでは「埋まったボタンが押され続けて電源ボタンなどが機能しなくなり、スピーカーの再起動が不可能になる」という事象が発生して修理行きになったので、メーカー保証が付くルートで買い物をするべきですね。
ボタンが埋まってしまうのは枠とボタンが干渉しているから発生する事象のようで、実質初期不良に近いっぽいです。メーカー保証さえあれば、不具合があっても1年間は修理が出来るので、最初の1年を乗り越えればずっと使えるんじゃないかと思います。
・アダプターがデカい
本体はコンパクトなんですが、結構アダプターがデカいのは、若干気になるところです。まあ、電源が強いので、良い音が出せる、ということだと思うので、トレードオフなんでしょうけど…。
③まとめ
- 音質は◎。評判通り、価格以上の素晴らしい音が出る。
- デザインも、クラシックな感じで、書斎にマッチする。
- インシュレーターを併用すると、音がこもりがちというネックは解消可能。
- 初期不良がそこそこありそうなので、メルカリや中古で購入するのは避けよう。
修理する羽目にもなりましたが、総じて満足度は高い買い物でした。
スピーカーを購入してから、CDを色々とリッピングして聴いているのですが、例えば昔のアルバムで収録されていた楽曲のリマスター版などを聴いた時に、やっぱCDの音良くなってるな、と感じることも多くなったので、利益実感は大きいです。
なんとなく、AmazonEchoとかでいいかな…という気持ちになりがちですが、そこそこのちゃんとした製品を買うのは重要ですね。