子どもがたまごっちスマートをサンタから入手してから1カ月が経過したので、簡単にレビューしておきます。上の子と下の子がそれぞれ入手したので、2台あります。 トータル、まあ悪くない女児向けのおもちゃで、価格もこなれていていい商品だったな…という感…
友人と新年会もかねて温浴施設でちょっとのんびり遊ぶか―ということで、少し足を延ばして千葉県富里の東京湯楽城に行ってきました。 お酒を飲むつもりだったので、車ではなく、東京駅から高速バスです。高速バス、久しぶりに乗ると結構楽しいですよね。 ※例…
ぼくが2022年にハマってた楽曲についてのまとめ。とはいっても、音楽は後追いで追いかけてるので、2021年の曲ばっかりですね。もっと聴いてるはずですが、とりあえず思いついた曲のみ。ぼっち・ざ・ろっく!は2023年になってから見たので含まず(やっぱりず…
妻がマイトレックスのマッサージ器が良いらしいよ!とリカバリーガンを欲しがったので、色々検討してドクターエアーの小型リカバリーガン「エクサガンハイパー」を購入しました。米倉涼子が宣伝してるやつですね(別に米倉涼子のことはまったく好きではない…
つい先日1万ユーザーを超えたタイミングで「月間ユーザー数12000ユーザーが次の目標ですかね。ちょいしんどいすね」とか書いていたのですが、年末年始という休日が多かった月だったこともあり、12000ユーザーを超え、15000ユーザーまで伸びました。わぁい。 …
低温調理器のBONIQ2.0を購入してから2年ぐらい経ちました。なんだかんだ継続して使い続けてはいるので、この辺で記録をしておきます。 結局のところ低音調理器自体は、単純な仕組みで下と水を循環させる機能が備わっていれば、何でも良いので、高めの価格帯…
年末から、なんとなく、ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルを飲み始めました。 これまで基本的にサプリメントは飲まなくてもいいかなーと思っていたのですが、なんだかんだ老朽化してきて体調が良い時が少なくなってきたのもあり、試しに飲…
昨年に続き、今年も家族でスキー旅行に行ってきました。naspaニューオータニに宿泊して、2日間目一杯naspaスキーガーデンでスキーをするプランです。流石に2年目なので円滑な旅行で良い塩梅でしたね。 休日→平日の日程だったので、えきねっと得だ値も適用さ…
ゲームは流行ってるうちにやった方が楽しいのは自明だったので、ポケモンバイオレット購入しました。一旦、ゲームクリアまでプレイしたので、感想を記録しておきます。やっぱ、ポケモン高品質すね…。不満点も多くあるものの、あくまで細かい不満点であり、満…
年始、少し時間があったのでTwitter上でライブシーンが話題になっていた「ぼっち・ざ・ろっく」を通しで観てました。いやー、ひっじょーに良かったですね。あと2周ぐらい観れそう…。 良すぎてYouTubeで延々とPVを観てしまったりしていました。久しぶりにガッ…
掲題のまま。バスタブの排水が悪いのがずっと気になっていたのですが、パイプユニッシュ系の液体強力洗剤は配管に悪い、という話もあり、対応できていませんでした。 レックのワイヤーブラシを購入して掃除してみたところ、ごぼっと髪の毛が取れて大分排水が…
しばらくの間、音声入力で記事を粗々入力してから添削して投稿する流れをとっていたのですが、若干微妙やな…と言う気がしてきているという雑感の記録です。 ブログでの音声入力の長所と短所 音声入力の長所 音声入力の短所 とはいってもやはり音声入力は早い…
年末なので簡単にぽいぽいっと書いておきます。過去書いた記事の再掲も含む。 なんか服飾品ばっかりになっちゃったのは、2020~2021年に家電系を更新しすぎたからですかねー。思い返すとあんまり買ってないですわ。 通勤用品 ムーンバットの折り畳み傘urawaz…
記録と、周辺の方で読んでいない方向けのレコメンドとしてまとめ。 読み始めたものもあれば、前から読んでたものもあり。ネットアプリで読めるものが中心(堕落した…)。 集英社系 デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い ダンダダン 君のことが大大大大大好き…