食の図書館シリーズの「ジャガイモの歴史」と「トウモロコシの歴史」を読んだりしていました。いずれも、小麦と米に次ぐ主食ポジションの食べ物のわりに、原産地がアメリカ大陸なので、意外と歴史が浅いですね(知ってた)。 どちらかといえば、トウモロコシ…
昨年、カリモク60の家具をまとめて購入したので、三井ショッピングパークの会員レベルが最上位のプレミアムメダルになっていました。これまで、あまり気にしていなかったのですが、実は会員特典が非常に強いことに気づいたので、記録しておきます。 三井ショ…
全国旅行割を利用して、近場ながらホテル&リゾーツ南房総に宿泊してきたので、簡単に記録しておきます。尚、観光は行きはマザー牧場、帰りは日本寺という定番ルートでした。 宿泊したのは2回目ですが、前回は食事なしの素泊まりプランだったので、食事付き…
子どもが勉強頑張ったごほうびが欲しい、というので、以前から欲しがっていたたまごっちの追加コンテンツであるたまスマカードを購入しました。頑張っていたのはそうだし、たまごっちスマート、購入して3か月経った結果、かなり飽きがきている感じもあったの…
定期購読している雑誌のレビュー、子ども教育系情報誌編です。別に必要ないような気もしつつ、そんなに高くもないし、簡単に処分できるのでとりあえず読んでいます。 正直、プレジデントFamilyはかなりイマイチなのですが、AERA with kidsは思ったよりは悪く…
定期購読している雑誌レビューのグルメ雑誌編です。やっぱダンチュウが好きなのですが、複数年購読すると特集のかぶりがなー。きょうの料理は実質月刊栗原はるみみたいなところがあり、品が良くて好きです。 dancyu(ダンチュウ)/プレジデント社 価格・頻度・…
掲題の通り。スーパーノンアイロンシャツが結構値上がりしちゃった関係もあり、1990円と安売りしていたファインクロスドビーシャツを買ってみたら失敗したなーとなった話です。 いや、価格からすれば十分な製品ではあるのですがー。 www.uniqlo.com ファイン…
わかりきっている話なのに、なんでTwitterを見続けてしまうんでしょうね。 速報性の観点では、情報収集ツールとしては非常に便利なツールではあるのですが、明らかに投下時間に対しては見合っていないです。その時間があるならスプラトゥーン3でもやってい…
先般から記載の通り、長女をSAPIXに放り込んだので、入塾テストの感触についてのまとめ。たぶん、次女もSAPIXに放り込みたくなるので、数年後の自分用。 感触としては、概ね学校のテストが普通に100点取れているレベルならとりあえず入塾は出来る、そうでな…
ドラム式洗濯機、購入してから3年、毎日2周以上回しており、おそらく既に2000回近く使っているわけですが、おかゆのような米っぽいにおいがするようになってしまいました。 最近、子どもが米を服に付けるようなこともなくなってきたにも関わらず、排水フィル…
次女が小学校に入学するので、文房具を買いそろえたりしていました。以前、長女の分を買いそろえたことがあったので、手なりでポチポチポチ―っと注文。 ド安定の製品ばかり選んでいますが、価格的にも悪くない選択をしているかなと思うので、記録に残してお…
ディスポーザーの排水口がどうしても汚れるので、ディスポーザー掃除用のブラシになりそうなブラシをKEYUKAで見つけたので買ってきました。 見た目的にもキッチンに置いておいて問題がなさそうで、ディスポーザーの排水口に付着したカスもきれいに取り除けた…
掲題のまま。驚異的な効果でした。AMP、メリットよりもデメリットの方が多かったので早く配信停止にしておけば良かったと思っているところです。2023年7月に移行が必須になるGoogleアナリティクスのGA4でも集計対象にならないですし、マジでデメリットの方が…
チラシの裏です。体調が絶妙に良くないのと、短期的にはやる気がなくなるイベント(長期にはやる気を出す方が良い)が起きたので、結構久しぶりに気分が落ち込んでいます。いや、落ち込んでいる、というほどの落ち込みではないんですけど。これで落ち込みと…
スーパードクターKの続編であるK2がコミックDAYSで全話無料になっていたので、一気読みしました。とはいっても、別に今回初めて読んだわけでもなく、前から継続して読んでいたので、ほぼほぼ再読だったんですが。まあ、再読してもやっぱりクッソ面白かっ…
掲題の通りなのですが、ルーターがぶつ切りになるなど、調子が悪いので、無難な評判だったバッファローのWi-Fi6対応ルーター(WSR-3200AX4S)に買い替えました。 尚、買い替え前の機種は、NEC製(2016年製)とアイ・オー・データ機器製(2018年製)だったの…
ふるさと納税の制度の是非は横においておいて、納税者の節税制度として利用しない理由があまりないため、毎年上限いっぱいまでふるさと納税は実施しています。2022年も、例年通りふるさと納税を実施したので、2023年に向けてまとめておきます。(なぜか3月に…
1月末ぐらいに15000ユーザーが維持できればいいなぁ…という記事を上げていましたが、思ったよりもアクセスユーザー数が増えて、18000ユーザーまで増えました。わぁい。 現在のブログの状況 アクセスユーザー数とPV数の増加について 記事数は前回比+10記事程…
情報収集のために、一般誌を中心に毎年相当数の雑誌を定期購読(紙)していますが、来年度の更新時期が近づいてきたので、自分のための振り返り記事を作成しておきます。 とりあえず、まずはライフスタイル系の2つから。日経トレンディもBRUTUSも、購読に慣れ…
試しに買ってみたところ、思った以上に快適なので、簡単に記録しておきます。600円ぐらいの出費であまり邪魔にもならず、純粋に便利になるので良いですわね。 和平フレイズ ゴミ袋スタンド ゴミ捨て簡単 ゴミ袋を引っ掛けるだけ SUIグート SUI-6085 和平フレ…
以前から気になっていたスポット、辰巳の森海浜公園に行って、パターゴルフをしてきました。(本当はほかのニュースポーツを体験したかったのですが、長女がいけなかったので、またの機会に) 全体的にかなりよさそうなスポットだったので、長女も一緒につれ…
久しぶりにCDを取り込もうと思ってCueRipperをアップデートの上、起動したところ、何故かCDを一向に読み込んでくれなくなってしまったので、対処した記録です。 先達が色々記録に残していますが、こういうのは書いておいた方が検索のフックが増えてみんな…
NintendoSwitchの「よゐこのインディーでお宝探し生活」で紹介されていたDorfRomantikを購入しました。 Switch版はSteam版の980円より少し高い1610円ですが、大画面でプレイしたかったので、Switch版を購入。やむなし。 2回目のクラシックモードのプレイでチ…
考えるだけ時間の無駄なのですが、相変わらずお金の支払いが生じるタイミングでいろいろ考えてしまうので、今後の検討も含めて、ぼやーっと考えていることについて、思索の赴くままに書き残しておきます。 なお、楽天経済圏は一生利用しない誓いを立てている…
30代後半になるにあたり、ちゃんと定例で会おう!ということにした友人グループ(先輩後輩ですが…)で埼玉県日高市の日和田山ハイキングをしてきました。 加えて、以前から気になっていたサイボクにも立ち寄り、SGPとんかつを食べてきたので、工程を含めて記…
既存のPCが古くなってきたので、オリックスレンテックのPCガレージで法人リースアップ品のU9310を購入しました。最近のパソコン、やっぱけっこうお高いので中古PCの魅力は結構ありますよねー。 PCガレージで中古PCを購入するにあたり、PCガレージの評判を探…
チラシの裏、家庭編。特に読んでも益はないです。 子どもの教育についての悩ましいところ 家の環境整備がおいついていなくてもやっとする 小旅行をもっとしたいな。 子どもの教育についての悩ましいところ 子どもがだんだん大きくなってくると、幼稚園児以下…
完全にチラシの裏的な記事。若干、変動がある時期なので、もやもやっとしており、吐き出していかないともやつきが続くので吐き出していくのです。 壮年、気が付くとぼんやりと悩みがち。 仕事のモチベーションを維持するのが大変 出社か、在宅ワークか。出社…
スプラトゥーン3のフェスのトリカラマッチ、かなり面白いと思っている派です。戦況把握して、守備側は攻撃側の勝ち筋をつぶす、攻撃側は攻撃側の勝ち筋をきちんと生かすことが重要ですね。 なんだかんだ攻め側も守り側も8割ぐらいは勝てているので、簡単にメ…
掲題の通り。購入から2年間、細長い適当な道具を使って気になった時に掃除していたのですが、「落としたら大変なことになるやつだな…」と思ったこともあり、専用のお掃除ブラシを購入してみました。 思ったより多量に埃というか、繊維の塊が取れて良かったの…