teke teke my life 生活編

てけてけマイライフ本館。どちらかというと、ライフハックっぽい話を書く場所

メインカードをdカードゴールドからANAカードに変えることを検討している

考えるだけ時間の無駄なのですが、相変わらずお金の支払いが生じるタイミングでいろいろ考えてしまうので、今後の検討も含めて、ぼやーっと考えていることについて、思索の赴くままに書き残しておきます。

なお、楽天経済圏は一生利用しない誓いを立てているので、候補に入れません。
楽天を利用すると、安いかもしれないけど、消耗させられるんですよ…。

楽天市場を利用しないことで増える幸福はある。

dカードゴールドからそろそろ卒業したい

卒業したい理由

ドコモ回線に4年前に乗り換えたタイミングで、dカードゴールドを契約し、全体的に支払いをdカードゴールドに寄せていました。
今般、au系列に乗り換えたのもあって、dカードゴールドを利用し続ける必要性が若干弱まっており、そろそろ卒業しどころなのかなーと思っていたりします。

とはいえ、dカードゴールドには、ドコモ回線につき10%ポイントのほかにいくつかの利点があるため、実態として、年会費分を鑑みてもあまり乗り換える必要性がなく、もやもやっとしているところです。

dカードゴールドの利点
  • 年会費11000円に対し、年間100万円以上利用すると11000円のクーポン、年間200万円利用で22000円のクーポンが得られる
  • 100円で1ポイント付与に加え、d払いのd曜日併用でネットショッピングで4%程度のポイントが得られる。
  • d払いが割と便利。
  • 空港のラウンジ利用できる

ドコモ回線なしでつかっても、200万円利用すると実質無料で1.5%還元な感じなので、悪くないんですよね…。うーむ。

乗り換えるならリクルートカードか航空系でマイル貯めるか

乗り換える先としては、還元率が1.2%のリクルートカードか、航空系でマイルをためるかあたりになります。

航空系、前にANA AMEX使ってましたが、さり気にマイル変換コースに年会費かかったり、若干複雑でそれはそれでいまいちなんですよね。

マイルも、確かに最大値で1マイル5円ぐらいの価値はあるんですけど、絶妙に特典航空券が取れなかったり、早期予約ちゃんとするなら別にそんなにお得感もなくて、微妙なんですよねー。

独身ならまだ1万2000マイルぐらいで往復飛べますけど、家族旅行に使えるほどは溜まりませんし…。

やっぱ、dカードゴールドを使い続けるしかないかー?

候補1:リクルートカード

年会費無料のカードの中でも、ポイント還元率が1.2%と高いのがポイントです。

リクルート系のサイト(じゃらん、ホットペッパービューティーなど)で使いやすいですが、実態としてじゃらんもホットペッパービューティーもあんまり使わないので、メリット感は薄いんですよねー。

1.2%だったら、別にdカードゴールドでいいか、という気持ちにならなくもないです。

候補2:ANAJCBカード(一般)

初年度年会費無料、2年目以降2200円、10マイル移行コースだと追加で6600円かかります
。なので、実質年会費8800円で、マイル還元率1%になります。

マイルの価値は特典航空券換算でいうと、おおむね往復2~3万円ぐらいの航空券を12000マイル~16000マイルぐらいで変換出来ます。

だいたい、年間200万円利用なら、年会費8800円で35000円ぐらいの還元、還元率だと1.2%ぐらいですね。
思ったよりもメリット感が薄いです。

Lowシーズンでキャンペーンありで10000マイルで往復できれば、1.5%ぐらいまで還元率上がる感じではあります。
とはいえ、dカードゴールド比較では大差なく、やっぱそこまでのメリット感ないですね。

特典航空券利用すると、割安感大きいので、楽しくはあるのですが…。

候補3:マリオットボンヴァイAMEXカード(旧spgプリファードカード)

年会費2万円ぐらい、家族カード無料で、年間150万円以上利用すると宿泊ポイントが付与されます。
マイルの還元率は1.25%なので、ANAJCBカードと比べても優位です。

ただ、高級ホテルでステータスを感じたいわけでないと、なかなかメリット感がなく、年会費分で行動を固定しているだけな感じもあり、逆になんだかなーという感じですね。

正直、東京都内に住んでいて海外に行かないのであれば、あんまり使う機会ないすよね…。

dカードゴールド以外のサブカードについて

結構満足しているので、構成変えない予定

なお、メインカード以外は以下を利用していますが、かなり満足してます。それぞれ便利だし、明確な利点があるので、悪くないすね。

  • ETC用:イオン首都高カード
  • Suicaチャージ・アトレ用:JREカード
  • ららぽーと・木更津アウトレット用:三井ショッピングパークカード
  • イオン用:イオンカードセレクト
  • ヨドバシカメラ用:ゴールドポイントカード・プラス
  • 投資信託積立ポイント取得用:三井住友カード(NL)
ETC用:イオン首都高カード

なぜか日曜日に首都高が20%オフになります。意味わからないです。

首都高以外の高速に乗る機会はあまり多くなく、還元率勘案してもこちらのほうが少し割安になるので、これを使っています。

(日曜の首都高よりもだいぶ他の高速を利用するなら、1%還元のカード使ったほうがいいです)

Suicaチャージ・定期購入・アトレ用:JREカード

JR関連の施設だと、還元率がめちゃ高くなるのが良いところです。
まあ、Suica使うならこれ使っとけばいいでしょう。
最近、新幹線がJREポイントで乗れたりするので、その辺もマイルっぽい運用でいいすね。

ららぽーと・木更津アウトレット用:三井ショッピングパークカード

ららぽーとの駐車料金がだいたい無料になるのと、関連施設での還元率が2%~5%になるので、かなり使い勝手の良いカードですね。

あと、ららぽーととか、三井の施設での購入額が30万円を超えると、プレミアムメダルステージとなり なぜか3000ポイント付与されたりします。
やっぱ事業持ってる会社の強さを感じるカードですね。

イオン用:イオンカードセレクト

イオン利用する場合に、特定日だと実質5%還元、特定日でなくても1.5%還元になるカードです。
なんだかんだ、イオンはいろんな割引を組み合わせるとなんか妙に安くなったりするスーパーなので、基本であるイオンカードセレクトは必要不可欠すね。
イオンにあんまいかないならいらないです。

ネックとしては、イオン銀行の口座開設とクレカ紐付けが必要になるところでしょうか。よく残高不足になってます。

ヨドバシカメラ用:ゴールドポイントカード・プラス

ヨドバシドットコムで買い物するためのカードです。書籍が10%ポイントつくのがでかいです。

なんだかんだ、通常還元も1%なので、悪くないカードではありますよね…。

なお、ヨドバシドットコムのポイントは基本的にニンテンドープリペイドカードに変換して、ソフトに変えています。

投資信託積立ポイント取得用:三井住友カード(NL)

SBIに投資信託をクレカ積み立てすると、なぜかポイントが付与されます。

別に大したポイント量でもないのですが、ちょっとうれしいボーナスぐらいの感覚すね…。