teke teke my life 生活編

生活家電とかキッチン用品とか家具のレビューなどの保管庫

サンダーパスジャケットは買って後悔しない無敵感のあるレインウェアだった

モンベルのサンダーパスジャケットを買ってみたのでレビュー。日常使いの雨具としても使いやすくて大満足。着てみると意外とデザインもダサくない。

入手困難だったマーナのバターケースを入手したぜ(とてもよいです)

マーナのバターケースを買ってみたのでレビュー。満足度高め。

ドラム式洗濯機からおかゆのにおいがするので排水口と排水ホースを掃除したのだ

ドラム式洗濯乾燥機の清掃を行った記録。幼児がいる場合は日々のメンテナンスはちゃんとしたほうがいいよ。

KEYUKAでディスポーザー掃除用のブラシを購入したのだ

ディスポーザー用にKEYUKAのブラシがすごくちょうどよかったので記録。ディスポーザー汚れは取れにくいのでブラシとか買った方がいいね。

バッファローのWi-Fi6対応ルーター(WSR-3200AX4S)に買い替えたのだ

ルーターを買い替えた記録です。ルーターとか正直どれがいいかよくわからん…。

キッチン用ゴミ袋スタンド(和平フレイズ)買ったら思ったより便利だった話

和平フレイズのゴミ袋スタンドが結構良かったのでレビュー。安いけど満足度はかなり高め。

PCガレージ(オリックス・レンテック)で中古PCを購入したら大満足だった(富士通LIFEBOOK U9310)

オリックスレンテックで中古PCを購入してみた記録です。とても満足。

Panasonicのドラム式洗濯乾燥機の排気ホース掃除用のお掃除ブラシ(AXW22R-9DA0)を購入したのだ

Panasonicのドラム式洗濯乾燥機専用のお掃除ブラシを購入してみたレビュー。まあまあ満足。

低温調理器BONIQ2.0(葉山社中)を2年ぐらい使った感触の記録とレビュー

おしゃれ低温調理機ボニークのレビュー。不満はそこまでないけど、こんなに高いものを買う必要はないかも。

詰まり気味のバスタブの排水管掃除のためにワイヤーブラシを購入した

浴室掃除用品を色々買い揃えてみたので、レビュー。専用の用品を買うのか、スポンジを買ってはすぐ捨てる運用にするかは悩ましい。

ハリオV60珈琲王2のメンテナンス(というか掃除)をしたりした

ハリオV60珈琲王2のメンテナンスをした記録。3か月に1回なので忘れがち。

10年以上使ってる日本ベッドのベッドとマットレスのレビューとベッド選択の後悔

日本ベッド製のベッドとマットレスに関するレビューと後悔について。マットレスは最高、ベッドはもっと考えればよかったなー。

連休・土日のアクアライン(上り下り)の渋滞予測・回避方法の経験値のまとめ

アクアラインの渋滞予測について

炭酸水サブスクサービスソーダストリームを使い始めて1年経過したのでレビューする

ソーダストリームを導入して1年ちょっとぐらい経過したので、簡単にレビュー。想定通りの商品で、欲しければ買っても良いんちゃうかなーという感じ。

カリモク60のソファがすげぇ滑るのでズレ防止に滑り止めシート買った(ビタ止まりした)

子どもが暴れながら体重をかけるとすぐにソファの場所がズレていってしまうのに嫌気がさしたので、Amazonで安い滑り止め用のシートを買ってみたら、ビタ止まりして悩み解消した話。